DUO大阪歯科医院
大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビル
渡辺橋駅すぐ・肥後橋駅徒歩2分
虫歯の治療
虫歯の治療について
皆さまがご存知の言葉“虫歯”これは一体何なのでしょうか?
皆さまの頭では虫歯菌がドリルをもって直接穴をあけているようなイメージがあるのではないでしょうか?
現実的には細菌からつくられた酸により、歯が溶かされていくという流れです。 科学的には“脱灰と再石灰化のアンバランス”であると定義されています。 酸による脱灰のほうが再石灰化の力より勝ると、歯が酸により溶かされ、結果として穴ができるということです。
(図1)
虫歯の穴は病気のプロセスのなかでの結果であり、出来た穴を削って詰めることは実は病気を治しているわけではないのですね。
なぜならその悪いサイクルを正さなければまた穴があいてくる。すなわち病気は治っていないわけです。
ここで大切なことは口のなかの環境が虫歯になりにくい、再石灰化が起こりやすい環境に整えることが本当の治療ということになります。
つまり(図1)にあるような初期虫歯は削らずに進行を防ぐことが可能なわけです。不幸にも深く進行してしまった虫歯
(原則C2以上)
は修復治療(詰め物や被せ物による治療)や根管治療(根の治療)が必要になります。
ここでお気づきの方もおられるかもしれませんが、虫歯というのは単に甘いものを多く食べるからとか、歯磨きがおろそかになっているからといった単純なものではありません。確かにプラークコントロール(歯ブラシによる歯垢除去)は大切ですし、甘いもの(特にショ糖含有物)は虫歯のリスク要因になります。しかし、他にも虫歯になるには多くの因子があり、それらを患者さんは知っておく必要があります。
例えば
プラークコントロールのレベル
甘いモノ(特にショ糖を含むもの)だけでなく、炭水化物、ポテトチップスなど歯にへばりつきやすいものの摂取状況
1日の間食、食事の回数
ミュータンス菌と呼ばれる酸を作り出すばい菌の量
フッ化物の摂取状況
唾液分泌量
唾液緩衝能(下がったpHを上げる能力)
全身疾患(特に唾液量が少なくなるような病気、薬剤摂取)
過去の虫歯の罹患歴
こういった因子を一つ一つチェックして、生活習慣を少しでも変え、口腔内環境を整えることができれば虫歯リスクを減少させることは可能です。単なる虫歯処置も大切ですが、今後虫歯を予防するための知識と行動はもっと大切です。
(図2)
当院はカリオグラム(図2)といってスウェーデンのマルメ大学で開発されたソフトを用いた虫歯リスク判定も行っておりますので、ご希望があればお問い合わせ下さい。
診療案内
月
火
水
木
金
土
日
午前
10:00〜13:30
○
○
○
○
○
-
-
午後
15:00〜19:00
○
○
○
○
○
-
-
休診日:土曜・日曜・祝日
トップページ
最新のお知らせ
クリニック案内
院長プロフィール
スタッフ紹介
スタッフ日記
フォトギャラリー
アクセス・地図
歯を残す治療
セカンドオピニオン
歯周病
根管治療
インプラント
インプラント周囲炎
審美歯科
歯のクリーニング
ホワイトニング
虫歯の治療
小児歯科
義歯(入れ歯)
親知らずの抜歯
治療費
症例集
根管治療症例
歯科医師の皆様へ
求人情報
お問い合わせ
リンク
English
DUO大阪歯科医院
大阪府大阪市北区中之島3-3-3
中之島三井ビルディング 1階
TEL.06-6136-6480
Copyright © DUO dental clinic, All Rights Reserved.