オーラルスキャナーって何?
皆さんこんにちは、歯科医師の赤木です。
今回はオーラルスキャナーという、歯科医院で使用するスキャナーについてお話したいと思います。
まず、オーラルスキャナーとは歯や歯肉の状態を読み取り、スクリーンに3Dの映像として映し出す装置です。
従来の歯の型取りに代わる方法として、型取りの材料を使わずに短時間で高精度なデジタルのデータを得ることが出来ることが特徴です。
⭐︎オーラルスキャナーの特徴
1, 型取りが簡単・快適 嘔吐反射が強い人でも快適に型取りをすることが出来るので、型取りが苦手な患者さんの負担を減らすことができます。
2, 高精度なデータが取得出来る データをすぐに3D画像として見ることができる
3, デジタルデータを元に、クラウン・ブリッジ・インプラントなどの被せ物を製作することが出来る
4, マウスピース矯正など、歯列矯正のシミュレーションを行うことが出来る
日本ではオーラルスキャナーを導入している歯科医院は10%以下といわれています。
当院では、型取りが苦手な方でも、オーラルスキャナーを使って型取りをすることが可能な場合があります。
お気軽にご相談くださいね! #歯周病#中之島#専門医#DUOデンタルクリニック |
|